AWS

AWS CDKのすゝめ


こんにちは!クラウドソリューション開発部の西谷です。 先日とある業務で気になっていたAWS CDKを使ってみて、結構いいじゃんCDK!となったので、その内容を記事にします。   続きを読む

AWS認定 デベロッパー アソシエイト (DVA-C02)受験記録

こんにちは!クラウドソリューション開発部の西谷です。 先日タイトル通りAWS認定 デベロッパー アソシエイト (DVA-C02)に合格したので、その受験記録をブログにしようと思います。 これから資格取得しようと考えている人の参考に少しでもなれば幸いです! 続きを読む

Amazon CodeWhispererを使ってみた

お疲れ様です!
SJC共同開発推進室の境田です。
今回はAmazonが開発したAI搭載のコーディングサポートツールである、Amazon CodeWhispererをVSCodeで使ってみたのでご紹介します。

続きを読む

AWS CodeCatalystワークフローのデプロイでAWS CodeDeployを使った話

こんにちは!クラウドソリューション開発部の西谷です。

現在私が参加しているプロジェクトでは、昨年4月に一般公開されたAWS CodeCatalystを利用してCI/CDを実現しています。
今回の記事では、最終的にCodeCatalystのワークフローからAWS CodeDeployを使ってデプロイを実現したことについて紹介させていただこうと思います。

続きを読む

AWS認定試験のグループ学習会その後

こんにちは。
開発本部 SJC共同開発推進室の藤井です。

社内でのグループ学習会が実を結び、AWS認定試験の合格者が増えました。おかげさまで私もこのたびソリューションアーキテクト アソシエイトに合格しました。

グループ学習会については以前も記事がございますが、今回の記事ではその後についてあらためてご紹介させていただきます。

続きを読む

Route53を使用してLet’s EncryptでSSL証明書の取得を行う

こんにちは。森です。

以前、Route53を使用してLet’s Encryptで発行されるSSL証明書の取得を行ったので備忘録的に記載をしていきます。
通常、Let’s Encryptで発行されたSSL証明書を取得する場合や更新には80番 or 443番ポートをアクセス可能にしておく必要があると思いますが、何かしらの事情でそれらのポートを開けることが出来ない方には参考になる記事かと思います。

今回は下記環境で行ってみました。

  • 環境

AmazonLinux2

詳細な手順な手順については下記を見てみてください。

続きを読む

AWSマルチアカウントの設計・管理で困ったこと

こんにちは。森です。

突然ですが皆さんは、AWSのアカウント設計・管理をしていて困ったことってありませんか?
私はたくさんあります。

例えば過去に下記のようなことについて困ったことがあります。

  • ユーザー管理はどうしたらいいか
  • AWSアカウントのセキュリティって何をすればいいのか
  • OUってどうやって分ければいいのか(OU設計)
    etc

今回は一部ですが私が過去に困ったことに対して、どのようにして対応したかを簡単に記載していこうかと思います。

続きを読む

AWSのコストデータの確認を楽にしたい

こんにちは、基盤整備グループの池田です。
 
去年の10月頃に入社しまして、4か月ほどが経過しました。
私は以前からAWSのサービスは利用していたものの、コスト面についてはあまり意識していませんでした。
ですが、AWSを利用する上ではコスト管理は欠かせないということで、今回はAWSの利用料金の内訳を確認していきたいと思います。

続きを読む

AWS Single Sing-On(AWS SSO) 改め AWS IAM Identity Center でCLIする

はじめに

こんにちは。
岩津です。

最近エコモットではAWSのマルチアカウント運用をJumpアカウントを利用した方法からAWS Single Sign-On (AWS SSO)を利用した方式に切り替えました。
弊社ではクラウド環境としてAWSとAzureを利用していますので、IdP(Identify Provider)としてMicrosoft Entra ID(旧称 AzureAD。以後Entra ID)を利用することでAWSとAzureのユーザーを一箇所で管理できるようになりました。
このお陰でユーザー管理がかなり楽になりました。

SSO

今回は社内への業務連絡を兼ねてAWS CLIでSSOを利用する方法をざっと紹介します。

続きを読む