Amazon Linux1でApache2.4をコンパイルしてみた


はじめまして、開発本部の不破です。
タイトルの通りなのですが、業務でたまたまApache2.4を自分でコンパイルする機会があったのでブログでも共有させていただきます。

前提

  • rootアカウントでの作業
  • OSはAmazon Linux1
  • 本ドキュメントで使用した仮想マシンはVirtualBox+Vagrantで用意した。

コンパイラ等一式インストール

まずはgroupinstallでコンパイラなどをインストールする。

更に追加で必要なライブラリ等をインストールする。

Apache2.4と関連パッケージのソースの準備

まずはソースをダウンロード。

次に関連パッケージ(APR, PCRE)をダウンロードする。

APR

APR-Util

もし「rm: cannot remove ‘libtoolT’: No such file or directory」が出たら

configure中に

というエラーが出たら、次の操作を行う。

30993行目の

にする。ここでもう一度configureする。

PECL

libiconv

Apache2.4

ようやくApache2.4のコンパイルに入る。

サービス登録

OS起動時に自動起動させたいので、サービス化する。

/usr/local/apache2/bin/apachectlの39行目に次のコードを追記する。

lynxインストール

このままだとApache2.4が動かないため、lynxをインストールする。

Apache起動