みなさん、こんにちは!
製品開発部の挾土(はさど)と申します。
今回は、先日製作した弊社製品『カークル』のカスタマイズ案件をご紹介します。
続きを読む
「現場ロイド」は、建設現場の生産性向上をデジタルの力で実現するDXサービスです。製品サイトでは伝えきれないちょっとした話題や詳しい使い方などご紹介しております。
「現場ロイド」はエコモットの子会社である株式会社GRIFFYが運営しております。
みなさん、こんにちは!
製品開発部の挾土(はさど)と申します。
今回は、先日製作した弊社製品『カークル』のカスタマイズ案件をご紹介します。
続きを読む
こんにちは。
営業の高西です。
6月も後半に差し掛かりました。
各地で緊急事態宣言が解除されたことにより、
私たちの生活も、徐々にもと通りの活況を取り戻しつつあるように見えます。
皆様の周囲の状況はいかがでしょうか。
北海道は、緊急事態宣言が解除されてから3週間ほど経過し、
解除前はガラガラだった公共交通機関も、
最近は利用者の数が目に見えて戻ってきています。
続きを読む
こんにちは。エコモット関西営業所の松平です。
各地域で緊急事態宣言が解除されはしましたが、
世間では未だ新型コロナウィルスの話題一色ですね。
やはりまだ自粛して、お家で過ごす方が多数なのではないでしょうか。
おうちで暮らす時間、皆さまはどうお過ごしですか?
各企業で増えてきたテレワーク以外にも、
プライベートでは勉強、料理、読書やゲームなど様々な過ごし方をされているかと思います。
松平はといいますと、
完全な私事ですが先月子供が生まれたことで、
子育て一色の状態なのです。
続きを読む
日頃より弊社製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
エコモットの梅林と申します。
北海道エリアでフィールドセールス(営業)を担当しています。
新型コロナウイルス感染症が猛威を振るう中、大手の建設会社が緊急事態宣言の出たエリアでの工事中止を発表するなど、建設業界にとっても波乱に満ちた今週です。
札幌は少しずつ春らしい日差しが戻りつつありますが、油断すると寒の戻りにやられて体調を崩してしまいがちなこの時期。。
先日、私事ながら緊急入院というものを経験し、健康のありがたさが身にしみているところです。。
続きを読む
こんにちは!
エコモットの高西です。
ゼロ国の時期でもあり、皆様におかれましては、
大変お忙しく過ごされているかとお察しいたします。
ただそれより何より、コロナの影響で年明けから
本当に大変なことになっていますね。
身近なところでは弊社が出展予定であった展示会が延期になったり、
一部のお客様では出社禁止になっていて会えなかったり、
実際にコロナ感染者と接触した可能性云々の話を聞いたり。
コロナウィルスはもちろん脅威ですが、それに引っ張られる経済。
ここにも甚大な被害が出ています。
こんなときだからこそ政府の動きを待つだけではなく、
私たち自身も何か行動できないものかと思うわけです。
続きを読む
こんにちは。
エコモット アドベントカレンダー24日目です。
忘年会シーズン真っただ中ですが皆様いかがお過ごしでしょうか。
週2回でいろんな忘年会に参加してお腹周りと肝臓が心配な製品開発部の島崎です。
本日は提供開始(2018年12月21日)から1年になったぐらロイド(広域傾斜検知)についてご紹介いたします。
おはようございます!
アドベントカレンダー19日目を担当する上西です。
いきなりですが、本日はMET-EYEのご紹介をさせて頂きます。
MET-EYEとは、作業者がヘルメットに装着しバッテリーに接続するだけで、遠隔地にいる管理者にリアルタイムで双方向通信を実現する端末です。
簡単にまとめるとヘルメットに装着するだけでライブ配信ができるすごいやつです。
こんにちは。千葉です。
最近わたしは、アドラー心理学の本を読んでいます。
タイトルは「嫌われる勇気」と「幸せになる勇気」の2冊です。
アドラーからのメッセージを私なりに要約すると、
人の悩みはすべて人間関係に起因する。だから自分らしく囚われないで生きてゆくには人からの評価を気にしないでいこう!
人を褒めたり叱ったりすることは、一見その人をサポートしているように見えながら実のところ無自覚にコントロールしてしまっているよ。問題を当人自身の問題として受け止められるように、援助を惜しまないようにしよう!
という2つかな、と思いました。
・・・違うのかな?
続きを読む
こんにちは!高西です。
先日、北海道の宝「世界遺産 知床峠」に行って参りました!
仕事で。
本当に眺めが美しい。最高です!
羅臼岳が一望できる素晴らしいロケーション!
仕事ですが。
カメラに収めてきました。
この絶景を皆さまにも。
皆さんこんにちは。
高西です。
唐突ですが「ボルダリング」ってご存知ですか?
簡単に言うと”壁を上るスポーツ”です。
先日、このボルダリングのための施設が近所にオープンしたので、
娘と二人で見学に行きました。
続きを読む